「大いに凱歌を奏したり」とはMH3GでHR100になると追加される港★8クエスト。
クエスト内容は闘技場で ブラキディオス、ドボルベルク亜種、ラギアクルス亜種、ジンオウガ亜種 の4頭討伐というもの。
実際は ブラキとドボル亜種、ラギア亜種とジンオウガ亜種が2頭同時 に出てくる鬼畜クエΣ(ノ∀`*)
先にクリア時の装備を書いときます。
武器:エクリプストーン
頭:ドボルZヘルム
胴:リオソウルZメイル
腕:ドボルZアーム
腰:ガブルXフォールド
足:ガンキンXグリーヴ
続いてスキル。
攻撃力UP【中】
見切り+3
笛吹き名人
エクリプストーンはもともと会心率が40%と高いんだけど、スキルでさらにUPさせて70%に。
さらに笛の演奏効果(エクリプストーンには「会心率UP」の旋律がある)で会心率を上げると最大で90%。
ほぼ常時 会心の一撃状態(笑)攻撃力も底上げしてとにかく火力優先の構成にしてみた。
ちなみに見た目はひどいっすw
-挑戦1回目-
最初のペアはブラキが割とすぐに倒せたんだけど、ドボルの体力がとにかく高くてなかなか死なない・・・。
おまけに何度も泥やられにされてさらに1乙。
消散剤を持ってなかったからかなりの時間ロスに・・・。
でも25分くらい経ったところでなんとか倒す(´・ω・‘)=з
続く後半のペアはまずラギアから倒すことに。
闘ってると死角からジンオウガのファンネルが飛んできたり、ラギアの放電で気絶したり、ここで2乙目・・・。
それでもなんとかラギアを倒して残るはジンオウガだけ!しかももうだいぶ体力削ったはず・・・。
いけるかと思ったんだけど、残り時間10分の表示直後にまさかの3乙目_ノ乙(、ン、)_
まだこちらの体力は半分くらい残ってたのに一撃で・・・。
やっぱり体力は常に満タン近く保たないとだめだと改めて痛感(´・ω・`)
-挑戦2回目-
装備やスキルは1回目と同様。
アイテムはけむり玉の代わりに消散剤に変更。
このクエに限らず闘技場や塔で戦うときはなぜかけむり玉使ってもすぐにもう一方に気付かれてしまって意味がないことが多い・・・。笛だからかな?? (´・ω・`)
そんなわけで2回目の前半戦。
前回同様ブラキは体力低いので10分ちょっとで討伐。
残るドボルはチャチャンバ砲がクリーンヒットしたおかげで早い段階で尻尾が切れたため、うっとおしい泥やられにはならずに済んだ(せっかく消散剤持ってきたのに・・・w)
そのおかげもあって前回よりスムーズに討伐!
この時点で開始から20分ちょっと(*`・ω・)ゞ
後半も前回同様まずはラギア討伐を目指す。
壁際で攻撃を喰らって気絶したり何度も危ない場面になりつつも開始30分くらいでラギア討伐。
残るはジンオウガのみ(`・ω・´)
残った罠や閃光玉を使いつつ、前回の教訓から こまめに回復しながら慎重に立ち回る。
開始35分過ぎたあたりでジンオウガが怒り状態になる間隔が短くなってきたので討伐はもう目前。最後はチャチャンバ砲が当たってジンオウガ討伐!
トータル40分でクエストクリアヾ(o´∀`o)ノ
最後は自分でトドメ刺したかったけど無事にクリアできたんでよしとしますw
いやー、ラストにふさわしい鬼畜っぷりなクエでした(;・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿