私が行ったのは12月22日(土)。あいにくの雨の中、8時ちょっと過ぎに幕張メッセに着くとすでにすごい入場待ちの列がΣ(゚д゚lll)!
ちなみに入場待機列は「展示ゾーン」と「グッズ販売ゾーン」に別れてます。カプコンなどの各メーカーブースは展示ゾーンにあるので、早速そちらの列に並びました。
9:00開場のところ30分繰り上がって8:30に入場開始。思ったよりスムーズに列は進んでちょうど9:00頃には会場の中に入れました。
入ったらダッシュでカプコンブースへ!すぐに整理券をもらうことができたんだけど、この時点で試遊できるのは11:30。グッズ売り場で買い物してからもう1回整理券をもらいに行ったら13:10でした。
ちなみに10:30には本日の整理券はすべて配布終了してしまった模様(´Д`;)確実に試遊したい人はやっぱり朝イチで来てすぐに整理券をもらいに来たほうがいいと思います(-ω-`*)
![]() | |
看板娘さんとオトモアイルー |
ここからは実際にプレイした感想を。
操虫棍でケチャワチャ(シングルプレイ)
遺跡平原という新しいフィールド。新しい武器。新しい敵、と何もかも初めてづくしのプレイ1回目。
操虫棍は太刀に似た動作をするということでこの日のために太刀の練習をしてきましたΣd(・∀・*)(使用回数11回w)
まずクエスト開始直後にいる歩く生肉ことアプトノスさんに猟虫を放つ・・・おぉ!小型モンスターからもちゃんとエキスが採れました!
フィールドの段差は普通にダッシュしてるだけでスムーズに上り下りしてくれます。
降りるときにジャンプするので、そのときにXボタンを押すとジャンプ攻撃になり、モンスターにうまくヒットさせるとそのまま背中の上に乗ることができます・・・が、なかなかタイミングや距離が合わなくてジャンプ攻撃から背中に乗ることはできませんでした。この辺はちょっと練習が必要かも(・∀・;)
ケチャワチャは見た目通りかなりトリッキーな攻撃をしかけてきます。しかも自在にツタの上と下を行き来するので見失いやすいです。タゲカメがあってよかったw
操虫棍は他の武器と違って平地でも棒高跳びのようにジャンプ攻撃を出せるんだけど、これがすごく楽しい(*´ω`*)何回かやってるうちにコツがつかめてケチャワチャの背中に3回も乗ることに成功しました♪
モンスターの背中に乗ると、下にゲージが表示されます。このゲージが少しずつ伸びて右まで到達するとモンスターがダウンするので大きなチャンスになります。モンスターの方は嫌がって暴れるので、そのときはRボタンでしがみつくようにしないと振り落とされちゃいます。この辺の駆け引きもすごく面白いと思いました。
まだ操虫棍の操作に慣れないこともあって15分の試遊では討伐に至りませんでした。頭部(顔?)の部位破壊はしたんだけどね・・・。
狩猟笛でティガレックス(シングルプレイ)
続いて私のメイン武器、笛でティガさんを。フィールドは先ほどと同じ遺跡平原です。
笛は基本的に操作方法変わらず。
連音攻撃っていうものが追加されていて、「アナログパッド入力+Aボタンで連音攻撃になり、Aボタンの後に入力したボタンに応じた音色が追加される」らしいんだけど正直どんなものかよくわからなかったです(・∀・;)モーションは新しい動きになってました。
ひさしぶりのティガさんは相変わらずアグレッシブで恐ろしかったですw段差もひょいひょい上って来ちゃうし、ムービー見てると垂直に切り立った壁も上ってましたね・・・(((|| ゚Д゚)))
開始5分で早くも1乙したものの、その後はシビレ罠をしかけてくれたり、噂の火竜車でドングリ砲ぶっぱなしてくれたオトモアイルーの活躍もあって無事ティガ討伐・・・と思ったら。
ダウンしてるティガの体から黒い霧のようなものが・・・。
ウィルスキタ━(゚∀゚)━!
狂竜状態のティガは文字通り狂ったように大暴れwスピードも攻撃力も格段にアップしてます(゚д゚|||)怖っ
その状態のときに攻撃を食らうとハンターもウィルスに感染しちゃいます。 ステータスのところにゲージが表示されて、そのゲージがいっぱいになると攻撃を受けたときに自然回復しなくなり、ダイレクトに体力が減ります。
ウチケシの実でゲージを減らすことができ、しばらくモンスターに攻撃してると「ウィルスを克服した」状態になりハンターの会心率が上がります。
ちなみに狂竜ティガのじゃがいもに当たってもウィルスに感染します。
私、せっかくウィルス克服したのに岩に当たってまた感染した_ノ乙(、ン、)_
ケチャワチャと同じく、このクエも時間切れで討伐ならずでした(´・ω・`)悔しぃ
オトモアイルー
最後にオトモアイルーで気づいたことをいくつか。
MHP3と同じく2匹連れて行けます。
前回に比べて回復してくれる頻度がすごく上がってます!ケチャワチャ、ティガ、どちらのクエでも1回ずつシビレ罠をしかけてくれました。さらにティガのクエでは2回も合体技の火竜車が発動したし、格段に優秀になってますΣd(≧∀≦*)
おまけにクエスト中しゃべってくれますw「モンスターにつつかれたお尻がピリピリするニャ」とか言ってたw(* ´艸`)
体力なくなって地面にもぐるときに「旦那さん、これで回復してニャ・・・」って薬草を置いてってくれたり。
より一段と可愛く、頼もしくなっててアイルー好きとしては本当に嬉しい限り♪
発売日が来年3月から夏に延期されちゃったけど、その分期待以上の面白さになると信じて今から楽しみに待ちたいと思います゚+.(・∀・)゚+.゚